オススメ情報
私たち夫婦が毎月定期購入している日本酒定期便の体験記事を書きました!ご参考にどうぞ!
▶▶日本酒定期便「saketaku(サケタク)」が楽しい!【毎月2本届く】
鮭の味噌バターホイル焼き
●材料(1人分)
鮭 一切れ
玉ねぎ 4分の1
お好みのきのこ 4分の1株
味噌 小さじ2
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
バター 10g
作り方
①アルミホイルの上にスライスした玉ねぎ、きのこを並べたら鮭を置きます。
②味噌、酒、みりんを混ぜ合わせたものを上からかけたらバターを5g(半量)乗せます。
③アルミホイルで包んだらトースターで15分ほど焼きます。
④残りのバター5gを乗せて完成です。
作り方のポイント

バター入りの味噌だれが酒や野菜によく染みこんで美味しいです。
バターを半分後乗せすることでコクがさらに際立ちます。
アルミホイルで包んで焼くので洗い物が少なく簡単に仕上がるのも嬉しいポイントです。
簡単に仕上がりますが味噌バターの味わいが濃厚で満足できる味わいです。
しめじやエノキやエリンギなどお好みのきのこを使っても大丈夫です。
鮭の代わりに鱈を使っても美味しく仕上がりますよ。
この料理に合う日本酒は?
SAKE PLACE(広島地酒とワイン)
¥1,925 (2022/02/23 11:15時点 | 楽天市場調べ)

醇酒と一緒に楽しむといい感じです。
常温もいいのですがせっかくですので燗にして旨味をさらにアップさせるのがおすすめです。
ホクホクの鮭と温かい醇酒で身体がポカポカに温まりますよ。
寒い季節にもおすすめなおつまみと日本酒です。
いわむー
醇酒のまろやかな旨味が酒や味噌とぴったりと合って思わずう~んっと唸ってしまいました。
ざわむー
ゆっくりと味わっていると日々の疲れから癒される時間を過ごせそうです!

日本酒を愉しむ燗酒の魅力【おうちでお燗する方法もご紹介!】
こんにちは!嫁です。
ざわむー
みなさん、燗酒はお好きですか?
燗酒は温めたお酒のこと。
世の中...

まずはここから!日本酒の豆知識を学ぼう【初心者向け】
こんにちは!嫁です。
悩む人々
日本酒に興味はあるけど、種類もたくさんあるし、何がどう違うのかも全然わからないし……...

今夜試して欲しい日本酒に合う”おつまみ”ベスト5
こんばんは。日本酒が大好きな旦那((@Etupirkazuyan))です。
よく嫁とも日本酒を家でも外でも飲むのですが、そ...
オススメ情報
私たち夫婦が毎月定期購入している日本酒定期便の体験記事を書きました!ご参考にどうぞ!
▶▶日本酒定期便「saketaku(サケタク)」が楽しい!【毎月2本届く】